精神科と上手く付き合う大切さ
うつ病であれだけお世話になった精神科。今は、また敬遠してしまう自分に気がつく
元々薬も病院も好きではない
むしろ介護士時代に精神科で無闇に薬を処方されADLが低下する人を見ている分嫌っている方だ
精神科にはもう二度といきたくないというのは、二度と病気が再発したくないという意味を含めて悪くはないのだろう
が、多くの人は、若くして掛かる病気以外にも老化により心身共に衰える
それに私は紛れもなくストレスに対しての反応は人よりも大きく特徴があるようだ
それを踏まえ、精神科と上手に付き合っていく事は生きていく上で大切な事なのだろう
近すぎず遠すぎず
前向きに堪えるのなら、今のうちに出来るだけ信頼できる医者を探すのも大事な事なのかもしれませんね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません